オリジナルフーディー
おかげさまで売り切れ中です
何だか・・・車両も服も品薄ですんません(笑)
次回はNEWカラー(アッシュ)になって再販となりますので今しばらくお待ちください♫
もちろんぬくぬく仕様なんで真冬のインナーで大活躍っす( ^ω^ )
BMI 川島
No pain,no gain
テイスト・オブ・ツクバ
予想外の晴れ そして気温も高く良いレース日和でした(笑)
結果から先に申し上げますと決勝はモンスターBクラス 7位でした♫
詳しくはグリーンガレージさんがブログ書くと思うんでそっち見てね(笑)
いやぁ〜疲れました
日曜も休み取った方が身体が楽になるけどそうもいかないんでね・・・
貧乏暇なしってやつです(笑)
そしてたまには一般観戦したいと思う今日この頃でありますが・・・
ピットクルーをやることで色々と学ぶこともあるのでボランティア活動はしばらく続くかな?!(笑)
あの界隈でしか話せない大人事情やZのあれやこれの情報が沢山あるんでね(笑)
そんなわけでテイストな皆様、また来年お会いしましょう( ◠‿◠ )
BMI川島
V子 ご無沙汰ブリーフ
週一の休みでは波乗りとバイクの両立は出来ません(笑)
もう2週間以上乗ってないかも・・・
季節はすでに紅葉シーズン♫
行きたいが今は波乗りの方が楽しいからな(笑)
そんなわけでもうお山は極寒なんじゃないかということで冬支度をしないとねぇ〜
恒例のグリップヒーター
Amazonで買った脱着タイプ¥2980ポッキリ♫
思った以上に使えてる(笑)
2シーズン目だけど不満もないかな( ^ω^ )
強いて言えばアクセル側がズレてくるのでワイヤリングしてます
温度モードは3段階あって消費電力も気になるほどじゃないんで良いと思います
やっぱね寒いからバイクに乗らないじゃなく・・・
寒くてもいかに快適に乗るかを考えた方が良いです(笑)
ちなみにジェイにはこの手の軟弱アイテムは付けません(爆)
BMI 川島
改めて当店の国産車両(現状販売)について!
当店は全て海外買い付けの車両になります
殆どの車両が保管車両だったり長期不動車になります
その為、コンディションの良い物、悪い物に関わらず
乗り出しにあたり一通りの整備が必要になります!
一通りの整備とは・・・
プラグ交換、バッテリー、オイル交換、エアーフィルター、タイヤ交換、ドライブチェーン交換、FフォークOH,前後ブレーキOH,ポイント調整及び点火タイミング、タペット調整、カムチェン調整、ステム調整及びベアリング交換、各グリースアップ及びベアリング交換、タンク内清掃及び錆び取り、電装の整備(修正、充電チェック)、エンジンからのオイル漏れチェックなどなど
当店ではこれらの点検及び整備が最低限するものと考えてます
だから何回も言ってますが’初心者不可’なんです(笑)
エンジンチェックにつきましては出来る限り始動確認を行なっており異音や煙吐きがないか確認を行います
さらに車種によって細かなチェックポイントがありますので深くチェックを行なっております
以上のことから当店で車両を購入される場合は予めご理解をいただけますようお願いします
BATの売りって何ですか?と尋ねられたら・・・
自分で整備が出来る人なら良い車両がとても良心的な金額で買えるということです!
また車両についても要であるエンジン状態を把握してお伝え出来ることだと思います
つまり失敗しないバイク選びのお手伝いが出来るかなと思ってます
ここで一つお知らせです!!!!!
遠方のお客様に限り少し制限をさせて頂こうと思ってます
思ってた車両と違うなと言われるのも照れるし、言った言わないで揉めるのも良くないんでね(笑)
制限につきましては・・・
基本、旧車への知識や整備技術のない方への販売はお断りさせて頂こうと思いますのご理解願います
登録につきましても輸入新規になりますので通常の車検に比べて大変です
また事前審査には多数の書類収集が必要になりますのでそれ相当のスキルのある方でないと登録が出来ませんので覚悟してください(笑)
それではどうそ宜しくお願い致します
バットモーターサイクル