Z1R S様 整備記録
タイヤ交換は別途料金となりますがオススメしてるメニューとなります♫
しっかりとした整備に加え新品タイヤに交換すればもう文句なしです(笑)
そんでもってお次はキャリパーピストン♫
今回はいつもより早く再生メッキが上がってきましたので
これから組み上げていきます
つづく
BMI 川島
次回のコンテナですが間も無く海外より出荷となります♫
販売時期はまだ未定ですが順調にいって6月辺り?!
内容
HONDA CBX400,550 CB400N
SUZUKI GS400 GS450 GS1000E
KAWASAKI Z400J,500,550 Z750FX3,Z1000J Z1000R Z1 MK2
良好ベースな車両が多数となりますが、更にエンジンチェックを行いますのでご心配なくお買い求めいただけます♫
おそらく一般さん向けの販売車両も多数ご紹介出来ると思いますよ〜( ^ω^ )
また現在、旧車に限らず中古バイク市場が高騰しまくりとなってますのでお客様には高くても絶対失敗しないバイクを選んで頂けたらと思ってます
それでは宜しくご検討ください♫
BMI 川島
Z400J N様 整備記録
最後の最後にドライブチェーン交換(笑)
通常整備の場合、使えるものは使います
けど固着してたりサビが酷いものは新品に交換します♫
とは言ってもチェーンもピンキリです
基本的にはグレードの良い物ではなく必要最低限で(笑)
スプロケやブレーキパッド等も同様に駄目なものは交換して納車いたします
これまで整備内容を散々アップしてるのでお分かり頂けると思いますが・・・
納車後にお客様が出費するような事にはあまりならないと思います
せいぜいアレやコレのカスタム部品位でしょ?!(笑)
だから中途半端な車両には手を出さず、ちゃんと整備をされてる車両をお買い求めください♫
絶対その方が結果、お買い得だから(笑)
BMI 川島
Z400J K様 整備記録
現在、事前審査中となります
その間にキャブからのガソリン漏れが気になりましたので修正します
ガソリン漏れと言ってもフローしてる訳ではありません
キャブ本体とチャンバーの間、つまり合わせ面になります
油面のチェックも行い問題がないことを確認した上で作業しております
またこの辺の年式のキャブだと歪みも多く発生してます
そんな訳でガソリンの滲みが酷いものに関しましては
対策のパッキンにて対応しております
それとサイドスタンドの傾きが酷い車両もキャブ合わせ面からの漏れが発生しやすくなります
センタースタンドのある車両はちゃんとセンターで・・・
サイドスタンドしかない車両は当て木なんかを引くことをお勧めいたします
さぁぼちぼち車検ラッシュの試乗祭りとなりますよ〜😆
つづく
BMI 川島
最近、また沢山のお問い合わせを頂いております
お問い合わせを頂いてる多くの方はこのユーチューブを見て電話くれてるんです(笑)
https://www.youtube.com/channel/UCjE9bZDkGEEXWGy9QDs3IgQ
そう!以前、うちでGS1000を買ってくれたSさんです
ありがたやぁ〜♪( ´▽`)
ちなみに現在の在庫は1台!
そして今後入荷する車両が2台の予定です!
ただね・・・
スズキの廃盤部品が加速してるので・・・
いつ整備が出来ないと言うか・・・
受けれなくなるか分からない状態です・・・
うちの高級部品取り車も既に2台?3台?仕上げるのに犠牲になってるしね(笑)
なもんでGS系の車両をご検討いただいてる方はお金と時間は掛かるものとご理解いただけたらと思います
またこの手に強いショップさんにて仕上げてもらうことを強くお勧め致します!
別にうちはGS1000に強いショップではないからね
ごく普通に整備が出来るお店です(笑)
マジで上には上が居ますから(笑)
BMI 川島