2020年7月31日金曜日
2020年7月30日木曜日
2020年7月29日水曜日
本日入庫したコンテナですが・・・
全体に見て中々いい感じだと思います( ^ω^ )
素人好みじゃないけどね(笑)
恐らくエンジンも大丈夫そうかな?!
とは言ってもエンジンはこれからしっかりチェックしますのでご心配なく( ^ω^ )
そんな中、一番のお気に入りはやっぱりGS1000だべ♪
少し様子みて商談にならなければ即社用車行きだな(笑)
肝心なエンジンチャックは既に済んでます(笑)
特に異音もなくしばらくこのままイケるかなと思ってます
凄くエンジンもしずかちゃん(笑)
それとねバックステップが付いてるけど、スペアパーツでノーマルステップとカスタムシートもあるので選んでいただけますよ♪
とまぁ〜こんな感じの内容となっておりますので楽しみにお待ちくださいね♪
BMI 川島
2020年7月27日月曜日
2020年7月26日日曜日
2020年7月25日土曜日
KH250整備記録その11
2stの大事な心臓?!
それはオイルポンプ(笑)
輸入時から入ってる燃焼オイルは全抜きして新しいオイルを入れました
オイルポンプに問題は無さそうでネジ穴も無事でよかった(笑)
一度オイルポンプを外してるのは、再度組み上げてからオイルがちゃんとエンジンまで流れて行くかを確認するためです
エア抜きはもちろんの事、流れる速度も確認します
そして通常ならオイルラインを止める際に使用するパッキンを対策品に変えるのですが、今回は純正品をそのまま使用します
ダメなら変えます(笑)
この対策パッキンなんですが・・・
メリット、デメリットがあるので、ある程度の知識がある方の車両なら使用しますが一般さんに付けるのは少しリスクかなと最近思ってます(笑)
1%でもリスクがあるならやらない方がいいだろ?!(笑)
つづく
BMI 川島
2020年7月24日金曜日
KH250 整備記録その10
ブログって面白いですね
GSを取り上げればGSのお客さん
FX系を取り上げればFXのお客さん
そしてKHを取り上げればKHのお客さんからのお問い合わせが多くなります
それだけ沢山の方にブログを見て頂いて嬉しいですけどね(笑)
けど・・・
たまにいるんだよな・・・
何回もしつこく電話してきて同じことを聞いてくる人
そういうのは辞めて(笑)
それでは話しは戻って整備内容ですが、今回もお客様にタイヤ交換をお勧めして変える事となりました
本当ねタイヤで乗り味が変わるからね(笑)
車体の雰囲気から見て選んだのはTT100です♫
そんでもってキャストホイールが当時物でベアリング受け部に少し問題がありましたので、お客様に説明して対処しました
少しやっつけかな?!(笑)
けどね真面目にやるとお金がそれなりに掛かるしバイクのパワーを考えても大丈夫だと思ってます
もっとお話しをするなら、そもそも当時物キャストに精度を求める方が難しいです(笑)
その辺は割り切って当時物に拘るか?精度重視か?良く考えて頂ければと思ってます♫
そしてリアブレーキパネルですが分解掃除にて組み上げてます
Gコックはダメダメだったので社外品にて対応しました
個人的にメッキは好みじゃないけど・・・
そこはご勘弁下さい(笑)
つづく
BMI 川島
2020年7月23日木曜日
2020年7月19日日曜日
GS1000 整備記録 終了
今回はオーナーさんを少し?長く?待たせてしまいましたが
結果として開けて良かったエンジンだったと思います(笑)
そして今回、長い整備記録をご覧頂いた方ならお気付きになったと思いますが・・・
大した作業はしてません
例えばバルブ新品とか、ガイド入れ替えとか、シートカットとか、オーバーサイズピストン入れ替えとか・・・
とは言え・・・
機械ですので各クリアランスやリミットというものがあります
だからって何でもかんでもオーバーホールってどうなん?!
そりゃあやってマイナスになることは有りませんよ!
普通はプラスになりエンジンは良くなります!
けどそれは腕利きの内燃機屋さん次第ですからね(笑)
下手すりゃ元より酷くなることもあります(笑)
とまぁ〜偉そうなこと言ってんなぁ〜って聞こえるかもしれませんが・・・
僕なりに自分のバイクで色々と経験して勉強した知識で物を言ってますのでご理解いただけたらと思います
そして今回、オーナーさんにはお金をかけなくても経験値があればここまで良く走るようになるんだなと思っていただければ幸いです
BMI 川島
2020年7月18日土曜日
KH250整備記録その6
まずはオイルポンプのチェックです
良くオイルラインを止めるネジ穴(オイルポンプ側)がダメになってナメナメになります
原因はオーバートルクです(笑)
そうなるとエア噛みして下手するとエンジン壊します
多少のエアーが入る分には壊れないと思いますのでご心配なく(笑)
そして今回のポンプは問題なしです🎶
それと良くクラッチハウジングのナットが緩んでる事があるのでチェックがてらココは開けておきたいポイントですね( ^ω^ )
クラッチハウジングは多少なりとガタがありましたが問題ないでしょう〜
そんでもってフィリクションプレートは状態も良くちゃんとメンテされてたのかなと思いますよ?!(笑)
つづく
BMI 川島
Gタンク内の掃除及びサビ取り
これは整備付き車両では恒例業務です
今回はサビというより塗装の付着が酷く大変です(笑)
何回か繰り返し作業となりそうですね
作業はやはり4STに比べて整備点検箇所が少ないので早く進行しております🎶
今のところ問題なしです(笑)
そして電装及び配線処理ですが・・・
レストア作業ではないのでわざわざ入れ換えたり引き直したりする事はありません
勿論、部分で修正が必要な場合はやりますのでご心配なく
そして個人的に最も大嫌いなのがこのプラギボシね・・・
もし自分のバイクがこれで納車されたら気分悪い(笑)
整備するならこういう細かな所までしっかり配線処理したいよね?!(笑)
各ワイヤーの取り回し、配線の取り回し、ブレーキホースの取り回しなど、いかに抵抗なくまとめるか僕は意識してますけど(笑)
つづく
BMI 川島
2020年7月17日金曜日
GS1000整備記録その40
もはや整備記録と言うより物語りだな(笑)
今までの流れを説明すると
通常の整備、登録を行い試乗確認して特に問題無し
ぼちぼち納車だべと思いきや!
ヘッドからのオイル漏れ・・・
まぁそんなことは大した問題じゃないし
開けたことのないエンジンだから勉強も兼ねてやっちまうかと開けたら思ったより酷かったって話しです(笑)
けどそんな事はこの世界では普通のことだし
やるしかないよねって話しなんだけど・・・
ヘッド面は腐食してるし、歪んでるし、カムは回らんしって普通ならヘッドを交換したいところなんだけど・・・
この車両の部品って探して簡単に手に入るもんじゃないんさぁ〜(笑)
おまけにエンジンを組み上げる際に必要なガスケットやパッキン類は既にメーカー廃番になってる物もあって大変困りましたがあの手この手を使い今日に至ります
今日が火入れなんだけどちょっと不安でしたね(笑)
オイル漏れするなよって(笑)
とまぁ〜話しが長くなりましたが今回は本当に勉強になりました
そして内燃機屋さんの助けなしでは組み上がりませんでした
某内燃機屋のIさん ありがとうございました( ^ω^ )
残すはオイルフラッシングして試乗して終わる予定です
多分(笑)
BMI 川島
2020年7月16日木曜日
2020年7月15日水曜日
2020年7月13日月曜日
登録:
投稿 (Atom)