2024年11月30日土曜日

  


Z1000J 

来年こそは良いご縁を期待したい(笑)

これまでに多数のジェイを販売してきましたが殆どのお客様が値段で選んでるように思います

もちろん安くて程度が良いに決まってるんですが・・・

ジェイが好きって言うより他のZに比べ安いってところに惹かれてる人が多いよね?!

実際、ジェイが大好きで探してきましたっていう人は稀です

つまり安く乗れるZの認識?!

正直、ジェイ好きな俺としては複雑です(笑)

ちなみに俺の周りのジェイ乗りはちゃんとお金かけてカッコよく乗ってる人達が殆どですけどね♫

あなたの身近なジェイ乗りさんはどうですか?(笑)

 BMI 川島

 

 

2024年11月29日金曜日

 


2024年の業務も残すところ1ヶ月を切りました

今年もあっという間に終わるなぁ〜

実は記憶をエイリアンに消されてるんじゃないかと思う今日この頃です(爆)

今年も沢山の方とご縁があったことに感謝しつつ

来年も同様に頑張りたいなと身が引き締まる思いです

いつまで続く旧車ブーム?!

価格はだいぶ落ち着いてきましたが・・・

未だ高値で販売されおり決して安くはない趣味の世界であります(笑)

ぶっちゃけ若者には厳しいよね?!

もっと若者に乗ってもらいたいし旧車を知ってもらいたい

だからって親に甘えてバイク買ってもらうなよ

自分で働いて買いなさい 

免許代も自分で稼いで取るんだぞ

その代わりおじさんが良心的な価格でバイク出すから(笑)

そんなこんなではありますがバットも新年から予定がビッシリ決まっております

とりあえずコンテナも2本入庫予定です!

ざっくり80〜90台は入ると思います!

なもんで今回、買えなかった方は期待して待っててください( ^ω^ )

それでは残り1ヶ月宜しくお願いします

BMI 川島

 

 

 



2024年11月28日木曜日


 Z1R &Z1000A 共に売約となりました♫

お買い上げいただきありがとうございました( ◠‿◠ )

Z1Rに関しましてはうちのお客様が数名、入荷を待ってる状態でZ1000 に関しては長くお付き合いのある業者様にお買い上げいただきました

未だ高騰なZ・・・

年々、仕入れも難しくなっております

これからZに乗りたい!買いたい!と 思ってる方には決して簡単な状況ではありません

お金を出せば買えるじゃんではなく・・・

車両の質を見極めて購入すればきっと長い Z生活を送れると思いますので出来る限り良い物を買ってください(笑)

特にレストアされてる車両にはお気をつけください

作業内容が大切ですから(笑)

かと言って素人さんがバイク屋に何やったこれやった?と聞くのも失礼な話だし険悪な雰囲気になると思うから事前に調べておいてください

今やSNS時代!良いも悪いも調べられます(笑)

または信用の出来る友達や知人に紹介されたバイク屋さんで買うのが良いんじゃないでしょうか?!

たぶん(笑)

 

BMI 川島


 

 

2024年11月27日水曜日

 


今週の火曜珍遊記

昨日は新潟方面へ行き、お山に雪が掛かってる手前で走りました

ルートは沼田望郷ラインを走り川場プラザでお昼休憩、味噌パン食べました 

 


 

味濃いね(笑)

美味かったけど( ◠‿◠ )

この時点ですでに昼は過ぎてたんですよね・・・

毎回だけど学童の迎え時間が気になる(笑)

ここから62号を使い122号に出るんだけど

お初の62号線、凄く走りやすい♫

しかも長い距離、走れるからお腹いっぱいです(笑)

ただ・・・昨日はまだ走れたけどもうすぐ路面が凍ったりして走れるのか気になるところです?!

どちらにせよ暖かくなったらまた行きたいと思ってます

お気に入り登録に決定です(笑)

あとね防寒対策大事です!

昨日は電熱ベスト、カイロ、グリップヒーターでだいぶ快適だったけど・・・

やっぱりお山の上を走ってると指先が死亡するね(笑)

けど楽しめました

来週もまた群魔かな

BMI 川島



 

2024年11月25日月曜日

 


 Z1000A 商談中となりました

個人的にはちょっと悲しい (笑)

けどね長年お付き合いしてるバイク屋さんなんでありがたく思ってます♫

最近、エンジンチェックをしないで決めてくれる人が多いんですが出来ればというか必ず確認していただきたいです(笑)

川島君が大丈夫と言うなら必要ないとか・・・

プレッシャーかけないで下さい(笑)

有難いお言葉なんですけどね ( ^ω^ )

それと商談中となってる車両でも全てが売約となるわけではございませんのでキャンセル待ちのご連絡をいただければと思います

BMI 川島

 


 

2024年11月24日日曜日

  



V子17インチ計画

ベアリングの打ち替え、実車の装着確認も終わり

そして最も肝心な計測です

ホイール縦横のフレOK,ディスクのフレOK

これで全てのチェックが終わりあとはタイヤだけなんですが

交換までもうちょいなんでおツーリング行きまくりたいと思ってます

来年かな(笑)

 BMI 川島

 

2024年11月23日土曜日

  


なんとなく冬っぽくなってきた?!

北風が吹き、日中のこの薄暗い感じがそれっぽい(笑)

ここ数年、病気になってから手足の冷えがひどく悩んでおります

足の指なんて初霜焼けになったし(笑)

なもんで冬はしんどいです 

この時期のバイクはグリップヒーターガンガンなんでだいぶ快適になりました♫

もちろんジェイにはダサいから付けないけどね(笑)

でね、グローブもしっかりしたいなと思い探してらあったんさ

価格、見た目、クオリティーも抜群なやつ

やっぱりこれもデイトナから出てるやつなんだけど

インナーボアになっていてヤギ革でしっかりしてる

最初は少し硬い感じがすると思ったけどヤギだから染みも早いんじゃないかと思ってます

 いやぁ〜デイトナグローブまじで良いよ

もう3タイプ持ってるし( ◠‿◠ ) 

ただねデイトナのロゴが主張しちゃうのは好みじゃないから出来る限りタグは切っちゃう(笑)

デイトナさんごめんちゃいねぇ〜

けどまじお勧めなんで良かったらお試しあれ

BMI 川島

 

 


2024年11月22日金曜日

 



来週の火曜は雨っぽい・・・

最近、バイクが乗れない休日は修行してます

全集中でやると3時間までが限界です(笑)

来年は自分で作ったヘッドに載せ替えて復活かなぁ〜

うふっふ( ^ω^ )

BMI 川島

2024年11月21日木曜日

 

SNSの良し悪し

旧車ショップやヤフオクの闇など悪いネタが尽きないね・・・

特にうちみたいな輸入屋さん?!なんて的にされがち(笑)

まぁバイク乗りは本当、癖のある人間が多いから過剰にネタにして炎上になっちゃうのかな(笑)

どの仕事でも失敗やミスはあると思います

ただそれを繰り返さないように学んで成長していくもんじゃないでしょうか?

ミスをしたら素直に’ごめんなさい’

人に嘘をついたらいけません

そんなことは保育園や幼稚園で一番最初に人として習うこと

歳を取れば取るほどごめんなさい、ありがとうが言える大人が少ないように感じます(笑)

どんなに有名人や有名店でも山が高ければ高いほど転げ落ちる石のスピードは速い(笑)

そして一度、転げ落ちたら這い上がるのは大変です・・・

BMI 川島

 


 

 

 

2024年11月20日水曜日

 


V子 17インチ計画

まずはベアリングを打ち替えて装着してみました

各クリアランスやら諸々行けそうですね

目検で見る限りホイールのフレは大丈夫みたい

ディスクはちゃんと測定しないとだけど社外流用が色々と出来そうなんで心配は無いかな?!

あとは今、履いてるタイヤ交換のタイミングで17インチ履いてみようと思っていたんだけど・・・

もう山は雪があるみたいだし、ぼちぼちお山ルートはお預けになるからタイヤはまだ良いかな?!(笑)

さてこれからのおツーリングネタ はどうしようかね?!

道の駅が好きだからそのネタでやるかな(笑)

ちょっと考えようっと♫

BMI川島


 


 Z1R

現在、商談中です

さらにキャンセル待ちの方もいらっしゃいます(笑)

大型車両は中型に比べてポンポン入荷はしませんのでタイミングが合わないと当店での購入は難しいです

因みにZ1Rが最後に入荷したのは確か2,3年前になりますからね・・・

車両のコンディション、価格は随時変わります

まぁ価格も大事ですが一番は車両の状態です

長く付き合いたいなら絶対にコンディションで選ぶべき

中途半端な買い物は無駄使いになりますのでご決断のタイミングを見失わないようにお願いします

そのため時には辛口なご意見をさせていただきますのでご了承ください

全ては貴方のためです(笑)

BMI  川島

2024年11月18日月曜日

  


Z1000K またやっちゃうよ〜

商売としてはイマイチ・・・

ま・だ・ね(笑)

ジェイの時もそうだったけど好きだからこそ

やり続けることの大切さ!

まさに継続は力なり!

ただ説得力がないのは俺自身が所有してないこと

前回、買って頂いた車両の整備と試乗はしたんだけど・・・

そのくらいじゃ語れんよね(笑) 

そんなわけで油冷は先延ばしでLTDを買いたいと思ってます

売れなければ(爆)

 BMI 川島

 

2024年11月17日日曜日

 


2024最後の大売り出し!

朝から沢山のご来店と電話ありがとうございます

お陰様で売約多数となっております( ◠‿◠ )

今回はいつもよりお問い合わせが多く、遠方のお客さんも多いので次回のコンテナは来店予約の先着順を検討してます

状況により判断しますのでお問い合わせが少ないようなら来店予約は不要となります

お手数をお掛けしますがご理解願います


バットモーターサイクル 川島

2024年11月16日土曜日

 

画像は関係ないけど今回の売り出しは今年一番の大反響です

まだ販売してないから買う買う詐欺かもしれんけど(笑) 

でもね注目されることは良いことだと思っております

良くも悪くも(笑)

 真面目にやってれば救われる!

ただそれだけを信じてというか・・・信じたい(笑)

うちの店は少し変わってるのかな?!殆どのお客さんが紹介なんですよねぇ〜

本当ありがたいです( ◠‿◠ )

 では明日、沢山のご縁を期待しております

 BMI 川島

 


 

2024年11月15日金曜日

 

ホームページに金額アップいたしました

2024年最後の大売り出しとなります

今年も沢山の方とご縁がありました

お買い上げいただきました皆様にお礼申し上げます

そんなわけで最後も感謝の気持ちを込めまして

良心的な金額で設定しましたのでどうぞ宜しくご検討ください(笑)

それでは17日より沢山のご来店をお待ちしております( ◠‿◠ )

バットモーターサイクル 川島



2024年11月14日木曜日

  


火曜珍遊記

今回は群魔沼田市にあるかずのや食堂さんへ行って参りました

久々に波乗り後輩のジェイと一緒です( ◠‿◠ )

この日は夕方前から用事があるのであまり走れませんでしたが

行きは望郷ラインとやらを走り目的地へ向かいます

初めて走りましたが道も広いし綺麗だから走りやすい

途中、車も減り後輩のペースが上がったので俺も必死にV子でついていきます

がしかし!

ペースを上げはじめた頃にタイヤがズルズルとスライドし転ける寸前で俺のビビリミッターが発動し終了です(笑)

いやぁ〜今回は完全にダメだと思いましたが救われましたぁ〜

日頃の行いが良いからな(笑)

もうタイヤが危ないのはわかってるんです

これで2回目・・・気をつけます


 

そんなこんなで目的地のかずのや食堂さんに到着です

12時前に到着してすでに席は満席で外で待ってる方も・・・

どうやらお母さんが一人でやってるから時間が掛かると説明は受けましたが折角、来てるし感じのいい人だから待ち時間も楽しませてもらいました

ちなみに入店してから40分ぐらいは待ったかな(笑)

ここの店、本来は地元の人が多いみたいだねぇ〜

けどこのご時世でSNS時代だから沢山の県外者が来てましたね

バイク乗りも多かったです


 

で僕が注文したのがラーメンにミニソースカツ丼 です

なんとラーメンが¥350です!

いつの時代の価格か!今、2024年ですよ(笑)

しかもさっぱり醤油ベースで美味しいんです( ◠‿◠ )

お店の外観、店内、メニュー、味、お母さんと心温まる良いお店だと思います

こういうお店は大事にしてほしいので忙しくなるから行かないでください(笑)

お母さんが身体壊しちゃいます

いやぁ〜久々に心が落ち着く良いお店でした

BMI 川島

 

 


 

 

 

2024年11月11日月曜日

  


取り急ぎ新入荷車両の画像をホームページにアップしました

金額は追ってアップしますので宜しくお願いします 

年内最後の大売り出し!

まもなくです!

BMI 川島

2024年11月10日日曜日

 


2024年最後の売り出しは11月17日となります

販売までに車両の画像と金額をホームページよりご報告致しますのでご検討中の方は宜しくお願いします

車両のエンジンチェックもおおよそ終わり、気になる車両は更に整備及び調整してから販売したいと思ってます

基本、現状販売ですけどね(笑)

何度も言いますが・・・

現状販売の車両をここまでチェックして販売してるバイク屋さんは殆ど無いと思いますよ(笑)

でねこれまた何回も言ってますが・・・

素人さんには僕がアドバイスしますがプロは自分の目利きで買ってる訳なんで自己責任でお願いします(笑)

 BMI 川島

2024年11月9日土曜日

 


Z1R 久々の入庫です

すでにエンジンチェックは終わってます

特に異音もなく酷い煙吐きもございませんが・・・

長期不動だったのが伺えるところがちょこちょこ確認出来ます

まぁベースとしては凄い良くもなく悪くもなくです

バット基準で言ったら中の中かなと思います

 Zに限らずだけど・・・

多分、旧車は日本が一番集まっていて、買う側からしてみれば選び甲斐があるんじゃないかな?!

本当、みんなが思ってる以上に海外からバイクを輸入するのって大変なんですよ

いまだに安く買えるんでしょとか、まだいっぱいあるんでしょとか言われるんですけどね(笑) 

特にZは数も少ないし高いし程度もボロばっかりなんでタイミング逃したら買えませんので覚悟とお金を用意してからお買い求めください(爆)

 BMI 川島


 

2024年11月8日金曜日

 

Z400J  Z500 Z550 当店人気のFXシリーズ

今回の入庫台数は4台となります

特にお勧めは500と550ですかね?!

良い感じです!

すでにエンジンチェックも終わり良好でした

そしてまだ確定ではありませんが新年に入庫するコンテナにもFX系はあると思いますので詳細が分かり次第、ご報告させていただきます

 BMI 川島

 

 

2024年11月7日木曜日

 


 今回のコンテナ分、おおよそのエンジンチェックが終了しました

ここからは細かくエンジンチェックを行っていきます

 特にZ系はエンジントラブルが多いのでヘットカバーを一度開けてチェックします

金額もそれなりになるし、なるべくお客様に負担が掛からないようにと心掛けております(笑)

ちなみにこのZ1000Aはエンジン良好でした

けどエンジンは一度全バラにして組み上げられてるね・・・(笑)

新入荷車両の始動動画がインスタもしくはユーチューブより確認出来ますので良かったらブログのお気にりリンクより飛んで見てください

それでは販売開始まで今暫くお待ちください( ^ω^ )

BMI 川島

 

 

2024年11月6日水曜日

 


今回のコンテナで一番人気は Z550、CBX400になります

すでに沢山の方が現車確認に来てます🎵

でね・・・個人的に気になるのがZ1000A

めちゃくちゃ雰囲気があって良い感じなんだよなぁ〜

これまた外装の焼けもそそります(笑)

エンジンチェックはこれからなんだけど

どうかなぁ〜

期待したい( ^ω^ )

BMI 川島

 

 


 なんだかんだブログ更新が遅れました・・・

コンテナ入庫に始まりテイストお手伝いやら私用でバタバタです

やっと今日から通常業務に専念出来ます(笑) 

そんなわけで現在、エンジンスタートを始めてますんでもう少々お待ちください

今のところ販売は17日を目指してます !

また事前の現車確認は可能ですのでお気軽にお越しください

BMI 川島

 

2024年11月1日金曜日

 


2024年 最後のコンテナが入庫です🎵

今年は4本のコンテナが入庫し沢山の方とご縁がありました

お買い上げいただきました皆様にお礼申し上げます🎵

そして今年も残すところ2ヶ月っすよ!

はやぇ〜なぁ〜(笑)

毎度、手は抜いておりませんが・・・

色んなことに油断せず気を引き締め、人に足をかけられないように気をつけたいと思ってます(爆)

それでは年内最後の大売り出しまで少々お待ちくだせぇ〜

あっ!これも毎度なんだけど新年からコンテナがバチバチに入荷しそうなんでそちらもヨロピクです( ◠‿◠ )

 BMI 川島