2025年1月27日月曜日

 


 本日のボヤキ

ご来店されたお客さんと話しをしてるとたまに?と思うことがある(笑)

どの車両を幾らぐらいで探されてますか?と聞くと・・・

何々なんですが・・・

今だとこのくらいが相場だと思うのでこの位の予算を用意しないとダメですかね?との返答が返ってきます

いやそれは相場でなく勝手に売主がつけてる値段なんです

だからうちではこの位で販売出来ますよ〜って答えると

皆さん喜んで入荷まで待ってくれて買いに来てくれます(笑)

僕が思う相場って実際に取引されてる値段であって・・・

売れもしない高値のことでは無いんです(笑)

だから毎日、色んな情報を集めて実際に売れてる値段を調べてうちは値段を付けてます

更にうちは現状販売がメインなんで・・・

このバイクを通常乗れるレベルまで整備したら幾ら経費が掛かるとか工賃時間がこのくらい掛かるよなとかも考えて値段つけております

だ・か・ら整備付きで買ったらうちは他所様より高いかもしれません(笑)

その代わり自分で出来る人には大変お買い得になります( ◠‿◠ )

だから初心者不可っていうのはまんざら冗談でも無いんです(笑) 

やっぱりねバイク弄れる人間が販売してる車両買わないと失敗する可能性は非常に高いと思います

例えばさ魚に詳しくない職人さんが握った寿司が美味いと思う?

行かないでしょ?!(笑)

以上、ご参考までに

 BMI 川島

 


 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。