いよいよ明日から大売り出し!
今回、事前に現車チェックにお越しいただいた本気組のお客様が多く激戦の予感
とは言えまだわかりませんよ(笑)
リクエストの多い順で言うと・・・
1位 FXシリーズ
2位 Z1000R
3位 Z1000MK2
4位 CBX550
以下、均等にお問い合わせをいただいております(笑)
さてどうなりますかね?!
では明日、沢山のご来店お待ちしてます( ^ω^ )
BMI 川島
VX800
何気に広島行きまで後2週間!
最大の不安要素であるフロントフォークが良くなったからご満悦です
そしたら今度はリアサスが気になり出しちゃって(笑)
でもね本当、この子はお金が掛からなくて良い子なんですよねぇ〜
俺の元に来てからやった事で言えば・・・
Gコックからのガソリン漏れ、これは社外品にて対応しようと思ったが純正パッキン流用で解決した♫
あとはテールカウルの取り付け(フレーム側)がもげたがなんとか付けてる
そんで問題のフロントフォークも自作プリロードで解決!
電装関係だとレギュレターが逝ってしまったので余ってた純正ジェイのレギュレターを小細工して使ってる(笑)
あとはフロントブレーキマスターをニッシンに変えたぐらいで快適に乗ってる
もちろん基本メンテナンスは大事だけどねぇ
因みに今、実走行48000キロぐらいだけどエンジンは快調です♫
どこまで行けるか分からんが潰れるまで乗りたいね( ^ω^ )
BMI 川島
新コンテナ分について
全車両、今回は現地タイトルつきません
でねお話しがございます
まず現地タイトルは全て使えるとは限りません
※誤字が多いため
では違いは何かと言うと・・・
⭐︎現地タイトルの場合⭐︎
当時規制のためマフラー音量規制なし
※但し一般道で警察に捕まることもあります
常時点灯なし
⭐︎メーカー製造証明の場合 ⭐︎
マフラー音量の規制あり
常時点灯あり
大きくこの違いのみです・・・
この違いを気にするか?しないか?はお客様の拘りになると思います
当店ではこの違いでバイクの価値や査定は何ら関係ございません
でね販売側のアドバイスなんですが・・・
それを気にしたら好きなバイクを選べません
そしていつまでも経っても買えません
ので・・・
気にしないでと言いたいところなんですが・・・
お金を払うのはお客さんなんでお好きにどうぞ(笑)
BMI 川島
https://www.batmotorcycle.com/
新コンテナ分の車両画像をホームページにアップしましたので良かったらご覧ください♫
販売金額はまだ載せてません(笑)
明日には決めてアップします
悩みに悩んでギリギリで決めてるんです
ご理解ください(笑)
BMI 川島
新車両入荷中♫
エンジンチェックも終わり金額を付け始めております
けどまだ確定ではありませんよ(笑)
水曜、木曜あたりに売り出し分の写真を撮ってホームページにアップしたいと思ってます( ^ω^ )
金額も出来たら一緒にアップします(笑)
因みに今回、全車両は出しません
車両台数が多いので売れたら補充して販売するスタイルになると思います
また値段が付いてない車両につきましては商談して話しがまとまれば売ります(笑)
けど皆んなにそれをやるわけではありませんのでご了承ください
そうじゃないと買う気がないのに幾らだ幾らだ言われるんでね
なもんで購入前提の方にしか対応出来ませんのでご理解願います
上のローソンの中身♫
見た目はヤレてますが・・・
中身は凄い綺麗♫
やっぱさこういうのをベースに選びたいよねぇ〜( ^ω^ )
BMI 川島
フォークオイル1万キロ使用なんだけど・・・
思ったより汚れてないんだよなぁ?!
あれ?!俺の勘違いかな(笑)
VX800 備忘録
フォークやり直しました(笑)
何が悪いかはおおよそ分かってるので今回はそこ狙いでモディファイしました
でね途中の作業画像が撮ったつもりが保存されていませんでした(泣)
って言うのも準備してた小細工部品がサイズ違いで急遽、変更して組んでます
仕事後の作業って時間に追われちゃうんで心にゆとりがないんです
ほら遠いところから通ってるでしょ(笑)
でまぁ結論から先に言うと物凄く良くなリました♫
って言うより・・・
ダメすぎたフォークがまともになった感じですかね
因みに今回はオイル量だけマニュアル通りで・・・
粘度と小細工部品で組み直してます
けどねフォークがまともになったら今度はリアサスが気になり出した(笑)
そんなわけでVXはまだまだ乗りやすくなりそうです♫
とりあえずロンツ〜に間に合ってよかった( ^ω^ )
BMI 川島
新コンテナ♫
作業は順調に進んでおりエンジンチェック中っす( ^ω^ )
今回は現車確認に来ているお客さんが多いですねぇ〜
良いご縁になればと思っております
中には徹夜で開店待ちをするというお客様がいらっしゃたので・・・
そこまでしなくても良いと思いますよと言いました(笑)
さてさて忙しい中でも自分のバイクもちょいとイジイジしようと思っております
VXが手元に来てからずっ〜と気になってたフロントフォーク
やるにしろ社外部品が少ない・・・
オイルの粘度やら色々と試してみたけどやっぱり駄目なんさ
そんなわけでプリロードを掛けられるやつを自作してみた(笑)
ちょいと面倒くさいが別に嫌いじゃない作業なんでね(笑)
こんなのを作ってニヤニヤしながらネットサーフィンしてたら
まさかの社外部品を発見してしまった!
しかも安い!
¥9000位
ただ・・・海外物?!
安心?安全?そこはつけてみないと分からない
一番の心配はオイル漏れ
洋物のシール類は信用出来ないし、してない(笑)
どうしよう?
来月の広島おツーリングまで時間がないんだよなぁ〜
途中でオイル吹いたらシャレにならんし(笑)
やっぱり自作部品でやってみるか?!
BMI 川島
新入荷分
本日よりエンジンチェックスタートしてます♫
やはり現地でエンジンチェックをしたとは言え・・・
入庫まで3ヶ月近く掛かってます
また現地での気候などなど・・・
到着してエンジンチェックをしてみると状況が変わってるもんです(笑)
当店の場合、走ってる車両の買い付けより・・・
長期保管車両を買い付けてることが多いんです
なのでキャブはさらに悪化して、すげぇオーバーフローしちゃってるし色々と大変なんです
そもそもね長期保管車両を掛けてること事態が表彰もんなんですよ(笑)
でもさ現状販売とは言え出来る限りエンジンを掛けて納得して買ってもらいたいじゃん♫
プラス僕の経験値でアドバイスさせてもらいますよ✌︎('ω'✌︎ )
最近、お客さんから言われた言葉で一番嬉しかったのは
(バットから買ってるんじゃなく川島君から買いたいんです)
だそうです(笑)
バットに務めて25年!
これ以上の褒め言葉はありません ( ◠‿◠ )
ありがとうございます(笑)
BMI 川島
今日のネタは俗に言う一周まわってなんちゃら
自分が複数、所有してるブーツのソールは殆どカスタムして貰ってます ♫
但しバイクに乗るのが前提にあるので・・・
シフトしにくいとか曲がらないとかならないよう好みのスタイルの80パーセント止めで(笑)
でね、最近履く回数がめっきり減ってしまったスタンダードのエンジニアを引っ張り出して履いたら妙に良いんだよね(笑)
やっぱりブーツってこのスタイルだよなと思った(๑╹ω╹๑ )
そんなわけでこの子はカスタムソールにせずスタンダードで履き続けようと思います♫
バイクも同じだよね・・・
カスタムやチューニングして何だか最後はノーマルに戻るみたいな
よくある話しです(笑)
BMI 川島
新コンテナ 3月10日入庫!
ちょこちょこお問い合わせが増えてきております♫
ご無沙汰だった業者さんからもお問い合わせがあったりと嬉しい限りです ✌︎('ω'✌︎ )
今回の人気はやはりCBXとFXシリーズです!
毎度ですがコンディションはまずまずで金額は良心的に(笑)
とまぁここまでは他所様でも真似は出来る?!
当店が自信を持っているのは目利きというか・・・
つまりいかに車体の詳細を伝えられるかです
うちが失敗してもお客さんには負担をかけないよう毎度考えてます(笑)
なもんで良いも悪いも嘘偽り無くありのままを伝えます
その代わり業者さんには余計な口出しはしませんよ!
だってプロでしょ?!口出しなんて御法度でしょ(笑)
ではまもなくコンテナが到着(入庫)です♫
随時、インスタには車両の画像をアップしていこうと思いますのでヨロピクでぇ〜す
BMI 川島
昨日はお休みをいただいて定期検診へ行ってきました
今が一番体調良いかも?!
実際、血液検査でも一番良かったです(笑)
もう何回も言ってますが健康が一番!
元気があれば何でも出来る!
でもねこれって病気になったことのない人には届かない言葉なんだわ(笑)
話しは戻り良く高速道路を使うんですが・・・
高速走って感じる違和感って結構あるのでたまには使ってみてください(笑)
特にわかりやすいのは挙動かな?
加速時に出たり 減速時に出たり あるスピード域だったり
あとはブレーキをかけた時など一般道では感じられないことが高速では起きたりしますので気にしてみてください( ^ω^ )
さて来月は広島までロングおツーリング!
行きはフル高速だなぁ〜
パーキング番長なんで寄りまくりだな(爆)
楽しみ♫
BMI 川島
3月10日コンテナ入庫します
簡単に入荷内容をご紹介
久々に入庫しますがこの一台のみとなります(笑)
一般さんが好きなピカピカ車両ではありませんがオリジナルの雰囲気を残した一台となります
もちろんエンジン良好です♫
GS750
超久々に入庫しますがこれまた一台のみのご紹介となります
エンジンは問題なし♫
とりあえずこのままでの販売予定ですが・・・
売れなければ手を入れます
そうなると金額は上がるけど見た目はGOOOD(笑)
マフラーとハンドルはやりたいねぇ( ◠‿◠ )
当店人気車両の一つになります
こちらは3台のご紹介となります
どれも良好ベースになりますが即完売になることも多いので予めご了承ください
今回は大量です(笑)
共に10台近くございます
中には綺麗なJ3もありますが・・・不人気か?(笑)
ローソンもそこそこ綺麗なものからベース車両までご紹介できると思います
ジェイとアール、共に一台ずつ選んでたまには綺麗に仕上げたいと思ってますが業務状況次第かな(笑)
今回のように大量に入ってくることは滅多にないのでJ系をお探しの方は宜しくご検討くださいね♫
今回は2台のご紹介になります
そのうち一台(画像)の車両は魔物級のコンディションなんで良いものを本気で探してる方はお見逃しなくです(笑)
まさに!今回の主役 !
めちゃくちゃ大量に入庫します✌︎('ω'✌︎ )
少しヤレタ感じのベース車両から良好ベースまで多数ございます
もちろんエンジンはOKっす〜
なもんでお客様の予算、使用目的に合わせて車両をご紹介させていただきます
XJ400 XJ550
俺の胃痛の素(笑)
今年も頑張ります(笑)
お探しの方がいらっしゃいましたら全力で商談させてください(爆)
この他に画像はありませんがCB400N,Z1000MK2、Z1000Kや特売車両も入庫しますんでお楽しみにぃ〜( ^ω^ )
車両が入庫次第、洗車→エンジンチェック→仕上げなど行ないます
おそらく販売まで10日から2週間ほどお時間をいただきますが
事前に車両のチェックなど対応可能ですのでお気軽にお越しください
※エンジン始動の確認は販売日より対応致します
それでは今暫くお待ちくださいましぃ〜
BMI 川島