新しい家族が増えました( ^ω^ )
また今回も売れ残りの子
うちに来る子は犬も猫も全部売れ残り・・・
俺なりの恩返し、俺なりの愛護活動なんです(笑)
けど俺がよく言ってる’残り物には福がる’と’ご縁’という言葉
分かる人には響く言葉だと思ってます
そんなわけで今まで以上にお仕事頑張って稼がないといけませんね(笑)
モチベーションが上がります(爆)
動物の話しをすると・・・
一部の人間はペットショップから犬や猫を買わないでという・・・
いわゆる動物愛護?!
色々と保護猫、保護犬の活動をされてる方にとってはそういう思いが強くなるのかも知れません?!
個人的にはその考えも理解出来ます
けど・・・その時のタイミングで良いじゃんって考えなんです
俺はね(笑)
つまりご縁次第って考えです
因みに意外と知らない人が多いので言っておくと・・・
保護猫や保護犬を譲渡してもらうのって物凄く厳しい審査があります
当たり前だよね?!
例えば仕事で不在時間が長いとダメとか色々と決まりがあります
それとタダでは無くお金も掛かります
つまり保護猫、犬とは言え結局は買うんですよ(笑)
この時点でちょっとモヤモヤするんすよね・・・
俺は(笑)
一番大事なことは動物を飼ったら最期まで責任を持って飼うということだと思います
まぁペットショップも商売ですからね・・・
儲かると分かれば無茶な繁殖をさせる業者も居ると思う
今の日本じゃ外国のように厳しい法律を作るとも考えられないしね
とにかく罪のない動物の殺処分だけはさせないようにしたい
絶対に!
一人でも多くの動物好きがもう少しだけ意識を変えるだけで無駄死にする動物達が減るんじゃないかと思ってます
出来ることをやればいい
自分なりに
BMI 川島
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。